ブラックチタンボルト化で軽量化とブラック化「フロントディレイラー台座用ボルト」編
今回はSIX13ちゃんの、フロントディレイラーの台座用のボルトを64ブラックチタンボルト化で黒くしてみます。 グッと引き締まることでしょうね。 フロントディレイラーは、チェーンを外す必要はない …
今回はSIX13ちゃんの、フロントディレイラーの台座用のボルトを64ブラックチタンボルト化で黒くしてみます。 グッと引き締まることでしょうね。 フロントディレイラーは、チェーンを外す必要はない …
Shimano(シマノ)DURA-ACE(デュラエース)「7900系」の10速仕様から、徐々に「9000系」の11速化を進めてきたのですが、重量比較をまてみようと思い記事にしてみました。 未だにリアのZIP …
ボルトのチタン化を進めていますが、今回は、ボトルケージ台座用のボルトを64ブラックチタンボルトに交換して、見た目と軽量化をしてみようと思います。 チタンブルともシルバーにするか、ブラックにするかで悩みましたが、ちょっとア …
さて、ボルトのチタン化とブラックアウト化に現在ハマっておりますが、今回はハンドル回りのエルゴステムのブラックチタン化に続き「Jtek AeroBrake(エアロブレーキ)」のシルバーのボルトのチタンボルト化です。 当然、 …
このように自転車のコラムは初めは長いですよね。 当然、ステムなどでその方に合うように長めに作られています。 当初この「Cannondale 2007 IRONMAN SIX13 SLICE Si 1」も、コラムはカットさ …
カーボンTTブルホーンベースバー「PROFILE DESIGN(プロファイルデザイン)Cobra Wing(コブラウィング)Base Bars(ベースバー)」の装着と、ブルホーンバーの先端部分のシマノ11速化にともないセ …
せっかくブラックのエルゴステムの新品が入手できたのに、ボルトがエルゴステム全体のハーモニーを崩しているように感じてならない。 ってことで、ボルトをブラックの「チタン64合金(Ti 6AL-4V)」にすることで、軽量化する …
実は、このシートクランプのボルトは軽量化にはならないんですよね(笑) もともと、チタンボルトなので。。。 でも、カーボン素材のブラックにシルバーのチタンボルトが目立つんので、嫌だったんです。 なので、今回の「ブラックチタ …
はじめて自転車を購入した時に、初めに必要になるのがペダルでることって多くないですか? 私もそうでした。 調べようにも自分の中に情報が乏しくて、ロードには?クロスバイクには、マウンテンには?などともでるによって、選ぶペダル …
カーボン素材のシートクランプを探して、たどり着いたカーボンシートクランプなのですが、チタンボルトだったとは後から知りました(笑) 重量も軽く軽量化にもなりますし、デザイン美しく結構フレームに最初から付いてくる、シートクラ …
シートポストのカットから、ディテール画像と重量測定、そして装着した画像の「PROFILE DESIGN(プロファイルデザイン)Fast Forward Carbon(ファーストフォワードカーボン)シートポスト 27.2m …
これまでの「TNI トライアスリートバー(TRAIATHLETE.BAR)360mm」ブルホーンバーはピスト風で好きだったのですが、エルゴステムを31.8のブラックに変更するので、今回は「TT」や「トライアスロン」のベー …
ブルホーン化し、シマノ11速化した「SL-BSR1」バーエンドシフターに取り付けれる、ブレーキレバーを探していたのですが、まさに理想のパーツを見つけました。 あっという間に、「CANE CREEK クロストップカーボンレ …
バーエンドシフトレバーを11速用の「SL-BSR1 」にに交換をして、STI「ST-7900」を外すので、このブレーキレバー「CANE CREEK(ケーンクリーク)CROSSTOP CARBON LEVERS (クロスト …
11速用のShimano DURA-ACE (シマノ デュラエース)Bar End Shift Lever (バーエンドシフトレバー)「SL-BSR1」組み立て あけてビックリ、こんなにいろんなものが入っているではないで …
ゴルフがきっかけで「4スタンス理論」を、日常生活生活する上でも取り入れているので、自転車に置き換えて、今回は使用中の「SelleSMP(セラSMP)サドルFULL CARBON(フルカーボン)ノーパッド」装着とともに触れ …
いよいよ我慢できずに、Shimano(シマノ)10速用スピードカセットに、なんと11速用のカセットスプロケット「CS-9000」を装着しました。 その方法を載せていますが、注意点は11速のスプロケですが、装着は10速用ス …
軽量化に熱心だったころは、確かに「CN-9000」にすればナロー化されているはずだし、軽くなるはずなどと思いながら、調べてみてもやはり互換性はないような記事ばかりで、断念していましたが、自分で軽量化検証と、実際に装着をし …
やっと、エルゴステムも揃いブルホーンの360mm化が「TNI ハンドルバー フラットトップ ブルホーンバー OS 380mm」で実現しました。 これは380mmと360mmの比較です。 一番初 …
「続ブルホーン化「TNI フラットトップ ブルホーンバー OS 380mm」装着」でお見えしていましたが、STIレバーも105からデュラ化したので「続ブルホーン化STIレバーをST-5700からデュラ化「ST-7900」 …
コメントを投稿するにはログインしてください。