さて、前回は「「高感度ノイズ低減:しない」で、ISO感度100~6400で実際に撮影して画像のノイズチェック編」で、ノイズのチェックをしましたが、今回はそのノイズを低減させる為のカメラ側で出来る「高感度ノイズ低減」を設定して撮影した画像を比較してみます。
機材は「D800」、RAW記録、「高感度ノイズ低減」を「ISO感度」別に、「しない」「弱め」「標準」「強め」でテストしました。
また、この「D800」では、「EXPEED 3」により、画像処理からカードへの記録を高速データ処理してくれるので、「高感度ノイズ低減」使用時でも、通常の連続撮影と同じ速さで撮影できます。
ISO感度:100では、「高感度ノイズ低減」の設定による違いは感じられません。
ISO感度:200でも、「高感度ノイズ低減」設定による違いは感じられませんでした。
ISO感度:400では、「高感度ノイズ低減:弱め」が丁度良いですね。
それ以上になるとシャープさが損なわれているように感じます。
ISO感度:800では、「高感度ノイズ低減」は、「標準」か「強め」がよさそうです。
これは撮影環境によって選択は違ってくると思いますが、今回の画像から判断する限りでは、「標準」は「強め」より、シャープになるけれど、色調が浅くなっているように感じます。
ISO感度:1600では、ここまでくると「高感度ノイズ低減:強め」でないと、ノイズが低減出来ないですね。
ISO感度:3200では、ここまでくると「高感度ノイズ低減:強め」でないと、ノイズが低減出来ないですね。
ISO感度:6400では、ここまでくると「高感度ノイズ低減:強め」でも、ノイズが多いですね。
どこが違うのと見比べてしまうほど、違いがあまり分からないです。
となると、「Adobe Photoshop Lightroom」での「ノイズ軽減」を使った処理と、D800の「高感度ノイズ低減」設定でのノイズの違いを見てみたいですね。
次回は、上記の比較をしてみたいと思います。
写真がうまくなる デジタル一眼レフ 構図 プロの見本帳 |