男のガレージ、カメラや自転車など GARAGE-M > WordPress > SEO対策 > WordPressでパンくずを簡単に設置してみました。

WordPressでパンくずを簡単に設置してみました。

wordpress

今回はプラグインを使わずに「パンくず」リストえお表示させてみました。

私の使っているテーマ「minimatica」での設置方法ですので、テーマによって書き込みをするファイルなどは違うかもしれません、あまり詳しくないのですが、私でも出来たので参考にしてみ下さい。

 

パンくずリストの設置

まず、流れは下記のコードをヘッダー「header.php」に書き込み、ヘッダーに書き込んだのはすべてのページで表示をさせたかっから、でもこの時点ではパンくずリストの成形が出来ていないので、デザインを整えるためにスタイルシート「style.css」で、適当にタイトルなどの記述を「.pan」にして、文字サイズなどを変更しました。

 

<div>
<a href=”<?php bloginfo(‘url’); ?>”><?php bloginfo(‘name’); ?></a> &gt;
<?php $cat = get_the_category(); echo get_category_parents($cat[0], true, ‘ &gt; ‘); ?><?php the_title(); ?>
</div>

 

え~と、ダメでした。

検索したときに「パンくず」が連動しないのは見逃したとしても、「サイトマップ」ページが表示されなくなってしまったので、しかたないので単一記事投稿「sinhgle.php」だけに記述することにしました。

今回の記述もこのテーマは更新はないと思いますが、流れで「子テーマ」をつくってるのでそちらで記述しました。

頻度よく更新されるテーマをお使いの方は「子テーマ」をつくられておくことをお勧めいたします。

ちなみに「固定ページ」と「検索結果ページ」、と投稿タグテンプレートはエラーになったり、検索結果やタグ検索の一番上のページのパンくずになったりしたので、今回はとりあえず調べてまでも設置するのは見送りました。

「パンくずリスト」を設置すると、訪れた人が見やすいし、SEO対策としても内部対策になるのでこの作業はした方が良いと思いますよ。

 


コメントを残す