男のガレージ、カメラや自転車など GARAGE-M > WordPress > サイト運営 > WordPressでお問合せを簡単に設置できるプラグイン「Contact Form 7」設定

WordPressでお問合せを簡単に設置できるプラグイン「Contact Form 7」設定

wordpress

WordPressで、「お問合せ」をこのプラグイン「Contact Form 7」を「有効化」するとすぐに設置が可能です。

初めからインストールされているので、「ダッシュボード>プラグイン>インストール済みプラグイン」で、「Contact Form 7」を、有効化します。

WordPressでお問合せを簡単に設置できるプラグイン「Contact Form 7」設定

WordPressでお問合せを簡単に設置できるプラグイン「Contact Form 7」設定

 

すると「ダッシュボード」メニュー内に「お問い合せ」が、新しく増えていますので、クリックしてください。

WordPressでお問合せを簡単に設置できるプラグイン「Contact Form 7」設定

WordPressでお問合せを簡単に設置できるプラグイン「Contact Form 7」設定

 

そして、マウスを赤枠の付近に持っていくと、「編集」が現れますので、クリックします。

WordPressでお問合せを簡単に設置できるプラグイン「Contact Form 7」設定

WordPressでお問合せを簡単に設置できるプラグイン「Contact Form 7」設定

 

そして、赤枠内のソースを、コピーしておきましょう。

そして、「ダッシュボード>固定ページ>新規追加」で、新しい固定ページを開いてください。

WordPressでお問合せを簡単に設置できるプラグイン「Contact Form 7」設定

WordPressでお問合せを簡単に設置できるプラグイン「Contact Form 7」設定

 

それから、「タイトル」と「本文」入力します。

その時に「本文」には、先ほどコピーをしていたものを、ペーストしてくださいね。

これで、お問い合せフォームを呼び出すことになります。

WordPressでお問合せを簡単に設置できるプラグイン「Contact Form 7」設定

WordPressでお問合せを簡単に設置できるプラグイン「Contact Form 7」設定

 

パーマリンクは、タイトルに入力したものが、そのままパーマリンクとして反映されます。

WordPressでお問合せを簡単に設置できるプラグイン「Contact Form 7」設定

WordPressでお問合せを簡単に設置できるプラグイン「Contact Form 7」設定

 

私はこれまでも「パーマリンク」は、英文字で統一していますので、変更をしました。

WordPressでお問合せを簡単に設置できるプラグイン「Contact Form 7」設定

WordPressでお問合せを簡単に設置できるプラグイン「Contact Form 7」設定

 

そして、私の場合は、「ダッシュボード>外観>メニュー」で、表側のメニューを設定しているので、ここに入れることにしましたので、お問い合せにチェックを入れて、メニューに追加をします。

それから、表示位置を調整してから設定をクリックして完了です。

WordPressでお問合せを簡単に設置できるプラグイン「Contact Form 7」設定

WordPressでお問合せを簡単に設置できるプラグイン「Contact Form 7」設定

 

すると、この様に表側に表示されるようになりました。

WordPressでお問合せを簡単に設置できるプラグイン「Contact Form 7」設定

WordPressでお問合せを簡単に設置できるプラグイン「Contact Form 7」設定

 

実際にどのように動くかを確認された方が宜しいかと思います。

私も実際に、各項目に入力をして送信をテストしてみました。

このページの表示内容や、細かい設定は「ダッシュボード>お問い合わせ」内の、該当するタイトルの「編集」から行うことが可能です。

かな~り、細かく設定できますよ。

私はデフォルトのままにしています。

WordPressでお問合せを簡単に設置できるプラグイン「Contact Form 7」設定

WordPressでお問合せを簡単に設置できるプラグイン「Contact Form 7」設定


 

 


コメントを残す