BBB自転車用ブレーキワイヤーシマノ用「BCB-20」装着
自転車のブレーキワイヤーに「BBB自転車用ブレーキワイヤーシマノ用BCB-20」を装着しました。 これを選んだ経緯は、自転車のパーツをばらしたり組み上げたりすることが多く、その作業をしていると …
自転車のブレーキワイヤーに「BBB自転車用ブレーキワイヤーシマノ用BCB-20」を装着しました。 これを選んだ経緯は、自転車のパーツをばらしたり組み上げたりすることが多く、その作業をしていると …
Aero プラス MCC ロ-ド F用に「コリマ(CORIMA)アブソリュート・ブレ-キパッド」を装着したのですが、注意点があります。 無加工でも装着することは可能ですが、「コリマ(CORIM …
フロントホイールをカーボン化「Corima Aero + MCC 2013」したのですが、そのホイールに「マグネット」が埋め込んであったので、それなら使うでしょうってことでサイクルコンピューターを探しまじめてみると。 わ …
Nikon(ニコン)D800の接眼目当てを使い心地の良い「Nikon(ニコン) DK-19」に交換してみました。 これまでも接眼目当てはこの「Nikon(ニコン) DK-19」が一番しっくりく …
エルゴステムは販売終了しているので「SATORI TURN UP」ステムで代用していましたが、やはりデザインに惹かれ重量は気にすることを諦めて、ステムを可変式の「エルゴステム(LOOK ERGOSTEM)」に交換してみま …
前回は「シマノ10速を11速化「FD-7900からFD-9000」検証」しましたが、今回は確実なセッティング(互換性)がでないことを承知で、街乗り程度に支障がない程度に互換性がないのを承知でセッティングを出してやろうとあ …