「ZEISS(カールツァイス)Otus 1.4/85」開放テスト+「D810」
「ZEISS(カールツァイス)Otus 1.4/55」で紹介しましたが、今回は「ZEISS(カールツァイス)Otus 1.4/85」も仲間入りしたので、ちょっと軽く開放で撮影をしてみました。 …
「ZEISS(カールツァイス)Otus 1.4/55」で紹介しましたが、今回は「ZEISS(カールツァイス)Otus 1.4/85」も仲間入りしたので、ちょっと軽く開放で撮影をしてみました。 …
手持ちでの「D800」と「D810」のシャッター振動のブレ比較などをされている方はいらっしゃったので、三脚を使ってみたらどんな感じなんだろうと思いテストをしてみました。 あんまり参考にならないかもです(笑) でも「D81 …
ずいぶんと古いレンズになりますが、今でもオークションなどで流通しているので人気なのでしょう。 広角から望遠までをカバーする5倍ズームレンズの「Nikon(ニコン)Ai AF Zoom Nikkor 24-120mm F3 …
今回は「FXフォーマット用ズームレンズ」の「AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II」にて、「200mm」「135mm」「105mm」「85mm」で、四隅までしっかりと美しく撮影できる「絞 …
時用機材は「D800」にて、私が良く使っている「単焦点マイクロレンズ」の「Ai AF Micro-Nikkor 60mm f/2.8D」で、画像全体が鮮明に描写される「絞り値」を探すためのテストです。 はじめに結果ですが …
この単焦点レンズAF-S NIKKOR 50mm f/1.4Gのテストは、ボケ具合などをためしたものではなく、一番このレンズで繊細に細部まで描写される美味しい「絞り値」を調べた際のテスト画像です。 使用した機材は「D80 …
単焦点レンズ「Nikon(ニコン) Ai AF Nikkor 35mm f/2D」を自分なりにテストしてみて、美味しいところを探してみました。 このレンズの性能テストは別のサイトで見かけることはありますが、実際に自分では …
「Adobe(アドビ)Photoshop CS5」で「レンズ補正(ゆがみ補正)」をする場合ですね。 RAWデータの場合は、「Adobe(アドビ)Photoshop CS5」で開こうとすると、このような画面がお迎えをしてく …
さて、リモート撮影(テザー撮影)で、「Adobe(アドビ)Photoshop Lightroom 4」上での「自動ゆがみ補正」方法です。 「Adobe(アドビ)Photoshop Lightroom 4」と …
リモート撮影(テザー撮影)をするには、D800とパソコンを、付属のUSBケーブル「UC-E14」にて、接続して「Camera Control Pro 2」を使用しています。 この時の「自動ゆが …
「Nikon(ニコン)デジタル一眼レフカメラD800にレンズの「ゆがみ補正データ」ダウンロードからインストール方法」の記事を書こうと思って、パソコンにデータをダウンロード、それから説明に従いながら進めていたら、なんと、D …
レンズの美味しいところとは「MTF性能曲線」の前に、カメラに触れたの「D70」の発売で一気に一眼デジタルカメラが身近なになったころのことです。 それまでにも色々とカメラに触れることはありましたが、興味を持つまでには至らず …
コメントを投稿するにはログインしてください。